工業英語能力検定資格を取得するための必要知識とお薦め書籍2020年度版9選
工業英語能力検定とは工業や科学、機械、建築、通信、医学などの情報を、わかりやすく正確に伝えるための工業英語(テクニカル・ライティング)の能力をテストする検定です。理工系学生の就職活動で準2級程度を持っていれば就職には有利に働くといわれていて、外資系の会社への就職や、2級以上を持っていれば工業製品のマニュアルや仕様書を翻訳する技術系翻訳者として活躍が期待できます。特に工業英検1級は合格率が5~6%程度で国内最難関の英語資格となっています。TOEIC満点者でも難しい資格といわれています。